【スノウブレイク:禁域降臨】は、Amazing Seasun Gamesが開発し、2023年7月20日に配信開始された、3Dシューティングゲームです。
どんなアプリ?面白いのかな?など悩んでいる方はこの記事を読んでぜひ参考にしてみてください!!
それではさっそくいってみましょう!
- 圧倒的な美麗グラフィックと世界観
- 本格的なシューティングアクション
- 個性豊かなキャラクターと育成システム
- 充実したマルチプレイコンテンツ

「スノウブレイク:禁域降臨」ってどんなアプリ?

美しい3Dグラフィックの世界を駆け巡るシューティングロールプレイングゲームとなります!!
生粋のシューティングゲーム好きにもRPG好きにもオススメしたいタイトルです。
ゲーム内のプレイヤーは特殊部隊ヘイムダルの一員として、
様々な脅威から住民達を保護しつつ、世界を駆け巡ります
概要
スノウブレイク:禁域降臨の基本情報 | |
---|---|
配信日 | 2023年7月20日 |
制作者 | Seasun Games Pte. Ltd. |
ジャンル | 3D近未来シューティングRPG |
対応OS | iOS / Android |
DL数 | 100万DL以上 |
レビュー | ★★★☆☆ |
「スノウブレイク:禁域降臨」の魅力
本格的なシューティングアクション
このゲームのコア部分である戦闘システムは、本格的な3DシューティングRPG!
第三者視点でキャラクターを操作し、エイムを合わせて敵を攻撃する本格派のシューティングです。
・アサルトライフル
・ショットガン
・サブマシンガン
・スナイパーライフル
・ピストル
5つの武器種に加えて5つの属性があり、戦略的なパーティ編成が求められます。
障害物に隠れたり、ローリングで攻撃を避けたりと、まるでバトロワゲームのような立ち回りが必要で、やりごたえ十分!
初心者向けの自動エイム機能も搭載されているので、シューティングが苦手な方でも安心してプレイできますよ。
美麗なグラフィックと幻想的な世界観
【スノウブレイク】は、美しいグラフィックと雪に覆われた幻想的な近未来都市が舞台です。
ゲーム内のキャラクターや背景は細部までこだわって作られており、プレイヤーを魅了します。
特に戦闘シーンでは、迫力あるエフェクトやキャラクターの動きが滑らかで、まるで映画のような体験ができます。
都市の風景や雪の描写もリアルで、視覚的に楽しめる要素が満載です。
本格的なシューティングアクション

【スノウブレイク】は、しっかりとエイムを合わせて攻撃する本格的なシューティングアクションが特徴です。
自分でキャラクターを動かしながら戦うので、プレイヤーのスキルが求められます。
また、複数のキャラクターを切り替えながら戦う戦術性もあり、プレイヤーは状況に応じた戦い方を楽しむことができます。
初心者向けに自動エイム機能も用意されているので、シューティングが苦手な人でも安心してプレイできます。
課金は必要?
おすすめは「プレミアムパス」で、クエスト報酬やデイリーミッションの追加報酬を獲得できるため、育成スピードが飛躍的に向上します。
課金をすることで短期間で戦力を整えられるため、PvPやランキング戦を重視するプレイヤーには特に有効です。
ただし、完全に課金必須ではなく、無課金でもログインボーナスやイベント報酬を活用すれば十分に強化可能。
プレイスタイルに合わせて課金の有無を選べる柔軟さもCABAL Mobileの魅力です。
おすすめの課金方法/タイミング
以下の方法が比較的コスパが良く、おすすめです。
スタートパック/初回限定パック
新規プレイヤー向けに、初回のみ割引がある経験値ブースト・アイテム盛り合わせのパックが出ることが多いので、これを購入すると序盤の育成が楽になります。プレミアムパス/シーズンパス
一定期間で報酬が手に入るプレミアム系コンテンツを課金で抑えておくと、コスチューム・育成素材なども含まれていてお得なことが多いです。ガチャ/ランダム箱
装備・コスチューム・育成素材がランダムで手に入るもの。レア度の高いものを狙うのなら多少の課金は必要ですが、ガチャを引くタイミング(イベント時や割引時)を狙うのがコツです。限定イベント・キャンペーンを活用
ログインボーナス・限定イベントは、課金者と無課金者で差がつきやすい装備や素材を配ることがあります。これらを逃さず参加すること。そして、有償通貨のセール時期やまとめ買い特典などを見逃さないこと。
課金のバランスの考え方
課金して速く最強を目指すか、無課金/微課金でコツコツ育ててプレイを楽しむかはプレイヤー次第です。PvPやランキング争いに強く入りたいならある程度課金を検討するとよいですが、まずは無課金でも十分に楽しめる部分を攻略しつつ、楽しさを確認してから課金を行うのが賢い選択です。
Q&A
Q.スノウブレイク:禁域降臨は無課金でも楽しめる?
十分に楽しめます!無課金でも以下の要素が充実しています
- メインストーリーのクリアには課金不要
- イベント配布でSSRキャラ・武器を入手可能
- デイリータスクでコンスタントに育成素材を回収
- 5-12クリアで好きなSSRキャラを選択可能
ガチャの確率は厳しめですが、配布キャラでも十分に戦力になるので、無課金プレイヤーでも安心してください。
ただし、最新キャラを狙いたい場合は課金を検討した方が良いでしょう。
Q.リセマラは必要?おすすめの進め方は?
リセマラは非推奨です。
レビュー
かなり課金してます
リリース初日からやっているものです。結論から言うとかなりハマっててオススメ出来るゲームです。理由をあげていくとまず、キャラデザがとてもいいです。みんな可愛いしボイスもあるので好きなキャラ1人は絶対見つかると思います。とりあえず自分は全キャラ、全スキン揃えるぐらいには好きなデザインです。次に戦闘面やシステム面についてです。戦闘についてはスキル回して普通に銃撃っていれば特に問題はないかなといった感じです。ただ、難易度が上がってくると当然ですが敵の攻撃1発1発が重たくなってくるので、3人編成出来るうちの1人は、支援技といって操作キャラ以外の編成に控えているキャラが使えるサポートスキル的なもので回復ができるヒーラーを入れておくのをオススメします。
PCと並行なら良いゲーム
他の方も言われていますがスマホ操作キツイです。私はイベントやマルチをPCで、デイリー消化をスマホでしてます。課金圧は緩めで、無課金でも多分楽しめます。配布はデイリー軽くて、ちょっと面倒なウィークリーも含めればまあまあ貰えます。
私は月2000円ほどでパスを2つ買ってて、キャラ実装ペースが遅いので、今のところ全キャラ引けてます。ただいわゆる”餅武器”は持ってません。
キャラは可愛いです。フィギュアストーリーに近い外形で、好きな人なら気に入ると思います。
メインだけでなくサブゲー適性も高く遊びやすい
周年から始めて約3か月プレイしました。メインゲームとしてやり込めるくらいのコンテンツはありますが、周回ボタンのおかげもあってイベントやデイリーを軽く出来るので、忙しくても毎日15分~30分程度こなせば報酬がゲットできます。
体感にはなりますが無課金でも1シーズンで70前後のガチャチケットは貰える印象です。ガチャの天井は100連(実質の天井は90連前後)の確定ゲットガチャと天井80連(実質の天井は70連前後)の原神方式ガチャがあるので、1シーズンに1キャラは配布といった感じです。全部のキャラを狙わずに欲しいキャラを選定るれば安定して手に入れる事ができると思います。
※Apple Store参照
まとめ

「スノウブレイク:禁域降臨」いかがでしたか?
美少女キャラクターでドンパチできる3Dアクションゲーム!
SF要素が溢れるステージやスキル演出と美少女キャラがかなり良くできています。操作性はガトリング系の武器は簡単なのですが、その他の武器は人によるな~って感じが強い部分もありました。
しかしアクション苦手な初心者でも、最初のガトリングキャラならぶっ放しするだけでも気持ち良くなれます。ある程度慣れたら操作配置変更(リロード系など)もして、より気持ちの良い環境を整えて遊んでみてください!
気になった方は、ぜひこの機会に遊んでみてください!
このゲームにはここでは紹介しきれない魅力がたくさんあります!
この記事を参考に、ぜひ楽しんでください。
